![](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/PC キーボードアップ.jpg)
専門家一覧
会員登録すると、すべての専門家にいつでも気軽にご相談いただけます。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前に各専門家よりご提案いたします。ご不明な点は、各専門家かお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
![](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/12/concierge.jpg)
コンシェルジュ
【各専門家へスムーズにおつなぎする】専門家
経営者ドットコムを「初めて」ご利用される方や、どの専門家に相談したらいいのか「よく分からない…」という場合はご連絡ください。
会員専用「相談ツール」のメッセージでお悩みを丁寧にお聞きし、最適な専門家におつなぎさせていただきます。
経営者ドットコムに関するご不明な点やご質問も、コンシェルジュまでお気軽にご連絡ください♪
《相談方法》
●メッセージ
![](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/07/PR写真500.png)
阿部 淳 あべ あつし
【個人商店や個人事業主のためのパソコンサポート】の専門家
《相談できるお悩み》
●パソコンやプリンターの導入・設定に困っている
●業務効率を上げるための適切なツールがわからない
●パソコン活用の第一歩がつかめない
●書類や資料の作成に時間がかかる
●SNSを使った販促を始めたいが登録方法や操作が難しい
《相談方法》
● メッセージ
● ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
● 電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「パソコンをもっと便利に使えたら、日々の仕事が楽になるのに…」
そう思ったことはありませんか?
こんにちは。私はこれまで20年以上、パソコン初心者から中級者の方々をサポートしてきました。昨年から独立し、私自身も個人事業主として活動しています。一人で経営する大変さや、限られた時間で効率よく業務を進める難しさを日々実感しています。
だからこそ、同じように頑張る個人商店や個人事業主の皆様が、パソコンを活用して業務を効率化し、少しでも楽になるお手伝いをしたいと考えています。
例えば、新しいパソコンやプリンターの導入サポート、業務効率を上げるためのツール提案、資料作成のコツまで、幅広く対応可能です。パソコンが苦手でも大丈夫!一緒にわかりやすい解決策を見つけていきましょう。
「どこから始めればいいのかわからない」「些細なことでも相談していいの?」と思っている方も、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの業務が少しでも楽になるよう、全力でサポートいたします。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします。
![和泉直美](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/和泉直美-1.jpg)
和泉 直美 いずみ なおみ
【H.PやSNS・チラシ等で必要な「売れる」文章】の専門家
セールスコピーライター
HPやSNS・チラシ等で必要な文章を作成。ターゲットに伝わる言葉を紡ぎます。
![伊藤華依瑚](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/07/伊藤華依瑚-scaled-e1721710370562.jpg)
伊藤 華依瑚 いとう けいこ
【AIを駆使!業務効率化による経費削減、売上・集客力アップを実現!!】の専門家
私は、これまで数多くの企業様に対して業務効率化、売上・集客力アップを実現するためのAI導入法を提供してきました。
AI導入により、日常業務の劇的な効率化を図り、戦略的な経営判断を力強くサポートします。
AIの力でビジネスの可能性を最大限に引き出し、皆さまのビジネスの飛躍的な成長を全力で後押しさせていただきます。
あなたの仕事で抱えている困難や改善したい課題をぜひお聞かせください。
AIは、専門的な知識を瞬時に提供し、最適な結果を効率的に生み出すことが可能です。
AIを活用して業務の問題点を精密に洗い出し、効率化、市場分析、競合分析、集客力アップ、売上アップの具体的な戦略を導き出します。
的確にあなたの悩みを解決し、ビジネスを次のレベルへ引き上げます。
ぜひ、一度ご相談ください。共にビジネスの成長を実現し、成功への道を歩みましょう。
〈プロフィール〉
神奈川県横浜市在住。現在AIツールセミナー講師
前職:広告代理店にて全国誌の雑誌の編集長兼西日本統括として従事
(1000社以上の広告媒体作成にも携わる)
パソコンインストラクター、IT部署にて社内システム・サーバーサポート
![](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/12/伊藤純一.jpg)
伊藤 純一 いとう じゅんいち
【商品・サービスの価値を伝え、集客できるチラシを作る】専門家
《相談できるお悩み》
●交流会参加やSNS投稿など頑張っているけど集客につながらない
●失敗するのが不安で集客にお金をかけられない
●高単価商品を販売したいけど値上げをする自信がない
●セミナー集客がうまくいかないコーチ、コンサルなど教え業の方
●今すぐ集客したいけど決定的な集客施策がない店舗ビジネスの方
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「これさえやれば集客できる!」という武器を手に入れてください。
しかも、高単価で販売できるようになります。
こんにちは!
私は紙媒体がメインの小さな広告代理店で10年間、カーディーラー、飲食チェーン、酒屋チェーンなど集客のお手伝いをしてきました。
その後、起業してから約10年、飲食店や美容院などの店舗ビジネスの方に限らず、コーチ、コンサルタントなどのひとり起業家さんの、集客、売上アップのお手伝いをしています。
その中で、集客がうまくできて収益を上げている会社と、そうでない会社には大きな差があることに気がつきました。
それは、適正な価格で販売し利益を出す仕組みがある会社は、集客にお金をかけることができ、さらなる集客と売上が作れているということ。うまくいくビジネスには利益がでる構造があります。
そしてもうひとつ「これさえやれば集客できる!」という絶対的な武器を持っていること。その武器がチラシです。
もちろんSNSなどのWEB集客も必要な時代ではありますが、多くの経営者さんがWEB集客にシフトしていくからこそ、競合が少ないチラシをぜひフル活用してください。
また、紙面に限りがあるチラシを作る過程で、商品・サービスのことを十分に考える必要があります。その中で商品・サービスの価値を見出すことができ、高単価でも販売できる商品・サービスに昇華させることもできます。
ぜひチラシ作りを試してみてください。作り方がわからない方、過去に作ったチラシを添削して欲しい方などお気軽にご相談ください。
メッセージよりもビデオ通話の方が伝わりやすいと思いますので、ぜひ初回はビデオ通話がオススメです。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![大北知美](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/大北知美-1.png)
大北 知美 おおきた ともみ
【LP特化WEBデザインとインフォ系集客ローンチサポート】の専門家
《相談できるお悩み》
- オンライン集客をしたいけど、HPやSNS投稿などどう作ればいいかわからない
- HPが古いままなので、新しくしたい
- ビジネスやブランドの魅力を、オンラインでどう表現すればいいかわからない
- 「公式ライン」のやり方がわからない
- 動画を作りたいけど、どう作ればいいかわからない
- 事務作業が追いついていない、人手が欲しい
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
はじめまして!愛知県在住フリーランスの大北と申します。
Webデザイナー兼動画編集者、そしてオンライン秘書として活動しています。
オンライン集客に関する導線の構築が一括して制作可能です。
「ぼんやりしているアイデアをWebデザインや動画で形にしたい」
「日々の業務で手一杯で進められない」
「簡単な事務作業を誰かに頼みたい」
というお悩みをお持ちの方、一度お話を聞かせていただけませんか?
課題の整理から実行のサポートまで、柔軟にお手伝いします。
一緒に一歩を踏み出し、売上目標達成を目指しましょう!
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![千本紗莉](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/千本紗莉-1.jpeg)
Chief Evangelist
千本 紗莉 せんもと さり
【経営者・フリーランスだからこそ必要なコミュニケーション力】の専門家
仕事でもプライベートでも、悩み事の中で一番多いのが人間関係。
「人」対「人」の問題は経営の中でも非常に大きな割合を占めます。では、何故多くの人が悩むのか??
《相談できるお悩み》
●人との意思疎通がうまくいかない
●相手が「何を本当に望んでいるのか」つかめない
●強みや価値を相手に「上手く伝えられない」
●ビジネスパートナーや顧客を増やすための「人脈作り」が進まない
●モチベーションを「引き出すコミュニケーション」が苦手
●相手を傷つけず「成長を促す適切な伝え方」が分からない
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
これまで数千人の方々とご縁をいただきお話しして来ましたが、その原因は皆さん同じ…
「コミュニケーションを学んだ事が無いから!!」です。
学生時代に国語、算数、理科、社会などと同様にコミュニケーションを学んで来たという方は私も含めていません。だから、ある意味悩んで当然なんです。
人は人と関わらずして生きていく事はできません。
『コミュニケーションスキル』を磨く事ができれば、人間関係においてほとんどの悩みは解決できます!!
解決策が分かれば、あとは実行するのみ。
しかし、頭ではわかっていても思う様に行動できない事ってありますよね。
その「わかる」を→「できる」にするのが、コミュニケーションコンサルタントの役目だと私は考えます。
●色々と本を読んだけど、なかなか上手くいかない
●講座やセミナーで学んだけど現場で活かせない
●何故上手く伝わらないのか分からない
一つでも当てはまる方は、是非とも私にご相談ください!!
隙間時間に気軽に送れるメッセージは勿論、オンラインのビデオ通話や電話によるご相談もお受けしています。
コミュニケーションは非言語(ノンバーバルコミュニケーション)も含めた表現が成果に繋がります!!文章のやり取りだけではなかなか伝わりにくいこともありますので、直接お話しする事でよりリアルな問題解決に繋がります。
完全予約制になりますがコミュニケーションに関してのお悩みは、オンラインのビデオ通話もしくは、お電話でのご相談をオススメします。気軽にご連絡ください。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![高田毅史](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/高田毅史-scaled-1.jpg)
高田 毅史 たかだ たけし
【開店から運営までをトータルサポートできる飲食】の専門家
飲食にかかわるお悩みはすべて私にお任せください
《相談できるお悩み》
【食品全般】
● 商品の魅力をもっと引き出したい〈商品開発〉
● メニューの見直しや新メニューの開発に悩んでいる〈商品開発〉
● 食品や料理の写真がうまく撮れずに困っている〈撮影〉
● お店のパンフレットやチラシなど販促物を作りたい〈販促〉
【飲食店】
● 飲食店を開業するための準備や進め方がわからない〈新規オープン〉
● お店のコンセプトづくりや見直しに悩んでいる〈コンセプト〉
● 開業資金の融資や資金計画に困っている〈創業融資〉
● お店の集客やSNSを使った効果的な販促を考えて欲しい〈販促〉
● 開業や移転時に最適な物件を見つけたい〈居抜き物件〉
● 自分の店を居抜きで売って手元にお金を残したい〈効率が良い閉店〉
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「ギャップを埋めれば売り上げは上がります」
なんのギャップか?それは「経営者の想い」と「お客様が欲しいもの」とのギャップです。
ただし、実際は「私の店には顧客とのギャップなんてないのでは?」そう感じている方が大半です。
その部分を一度見つめ直して、私と一緒にお店の売上/利益を向上させてみませんか?
はじめまして。私は日本フードコーディネーター協会公認の1級フードコーディネーターです。
自身も30年以上飲食店を経営してきた経験をもとに、飲食店の経営改善や食品メーカーの商品開発をトータルでサポートしています。
私の役割は、そのギャップを見つけ出し、”お客さまに選ばれるお店”へと導くこと。
・お客さまの本当のニーズを見つけ出す
・お店の強みを引き出し、効果的に伝える
・利益がしっかり残る仕組みをつくる
さらに、1円でも多く利益が残るように、戦略的なアドバイスを行います。
開業・集客・メニュー開発・SNS活用・販促・居抜き売却まで――
私に相談いただければ、原因と解決方法を「わかりやすく。でも具体的に」
飲食店に関するお悩みをまるごとサポート
「愛され、選ばれ、利益が残るお店」へ。
その一歩を、私と一緒に踏み出しませんか?
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![谷岡政子](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/谷岡政子-1.jpg)
麻衣 真紗子 あさい まさこ
【メディア・ブランディング】の専門家
サポート内容:メディアの取材獲得支援
新聞・雑誌・TVの取材は、待っているのではなく、こちらから仕掛けるのです!
個人や中小企業が持つ商品・サービスを、全国のメディアに向けて効果的に発信するお手伝いをしています。
《相談できるお悩み》
●商品、サービスを全国に広めて一人でも多くの人に知ってもらいたい
●新聞や雑誌、TVの取材が来ないかな~と待っている人
●プレスリリースを自分でしたいけど、時間がない・やり方が分からない
●メディアに振り向いてもらえる、コンセプトや商品つくりが分からない
●会社のイメージアップをしたい
●従業員のモチベーションを上げたい
●社内のコミュニケーションを改善したい
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「どんな風に伝えれば、魅力が伝わるか?」を一緒に考え、あなたのビジネスに合ったプロモーション戦略を立てます。
また、企業のイメージアップや社内の活性化を目指して、以下のサービスも提供しています。
●社内コミュニケーション診断
上司と部下、従業員同士のコミュニケーションの現状を分析し、チーム力を高めるプログラムをご提案します。
●社員研修プログラム
社員一人ひとりがイキイキと働ける職場をつくるためのトレーニングを実施します。
●3つのタイプ別の診断後、それぞれにあった配属、指示の出し方、コミュニケーションの取り方を研修します。今までにない、革新的な研修プログラムであなたの会社を元気にし生産性を上げます。
地域の中小企業や個人事業主を元気にし、その活力を地域社会、全国に広げていくことを目指しています。企業や個人の成長が、地域の未来を創る原動力になると信じています。
《プロフィール》
銀行員・テキスタイルデザイナー・食品会社の営業スタッフ教育・大手エステサロン教育部立上げ運営・学校運営・リラクゼーションサロン・スクール経営など、さまざまな業種で経験を積んできました。管理職・企画・人材育成にも携わる。好奇心旺盛で世話好き!
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/10/二階堂文哉.jpg)
二階堂 文哉 にかいどう ふみや
【事業主サポート】の専門家
《相談できるお悩み》
●色んな交流会に顔を出すが、一向にお仕事につながらない…
●病気になると収入が減るので不安…
●自己犠牲のギブをしてしまい、人脈を奪われてお仕事につながらない…
●保険業や金融業の方が周りに多すぎて、誰に相談したらいいかわからない…
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/60分)
●対面(完全予約制/大阪市内/60分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「日本国の繁栄に寄与する」を仕事の志に活動しています。
見た目とは正反対でかなりの繊細(HPS)気質です!
得意分野は事業主の方が働けなくなった際の金銭的な問題解決が得意です。
もう一つの得意分野としては【認知症・介護対策】
大手の冠婚葬祭の株式会社ベルコ様と共同でセミナーを開催した実績もあります。
親の介護が原因で仕事をやめざるを得ない働き世代の『介護離職』を低下させ国を強くしていく目的があります。
よく耳にする難しい話やネガティブな回答は一切いたしません。
伴走して共にこの日本を強くしていきましょう。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![長谷川和広](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/長谷川和広-1.jpg)
長谷川 和広 はせがわ かずひろ
【登録者・視聴回数が少なくても濃いファンを集めるYouTube】の専門家
《相談できるお悩み》
●YouTubeで集客したいけど何からやれば良いか分からない
●どんなことを話をしたら良いのか分からない
●どんな動画を撮影したら良いのか分からない
●YouTubeの設定方法やアップの設定の仕方が分からない
●YouTubeは色々とアルゴリズムが変わってきているけど、最新の情報を知りたい
など、YouTubeのことに関して何でもご相談ください。
また、YouTubeではないけれど、動画に関することも分からないことがあればご相談を承ります。
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/60分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
あなたは……
●自分の商品・サービスに自信を持っているが集客できない
●フォロワー・登録者はいるけど問い合わせがない
●なかなか成約率が上がらない
こんなことで悩んでいませんか?
そんなあなたに簡単・即効・頑張らない「YouTube集客方法」があったら良いと思いますか?
聞いてはみたいけど、YouTubeはハードルが高い!と思っていると思いますが、多くの人は大きな勘違いをしています。
そんな勘違いをしている人が私と話をすると多くの人が
「そんな感じでいいんですね!」
「そのくらいだったらやれそうです」
という多くの声をいただいておりますので、ぜひ、お気軽にご相談ください。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![眞分彩奈](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/眞分彩奈-1.jpg)
眞分 彩奈 まわけ あやな
【Webで認知度&問い合わせ数アップ!ネット集客】の専門家
「日々の業務に追われてWeb集客まで手が回らない…」こんな状況が続いていませんか?
先延ばしにしている間に競合はWebで問い合わせが来る仕組みを着々と作り上げています。
早く手を打つほど競合が少なく、良いポジションを獲得しやすいです。仕組みがあれば自動で自動的に集客が可能です。
私はライターとして新規コラムの立ち上げに関わり、5ヶ月目で①コラム記事の30%が10位以内表示②月間8,000PV③月20件の資料請求を達成しました。
「いつかやらないと…」をこの機会に始めるお手伝いができましたら幸いです。
![横田昌彦](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/横田昌彦-1.jpg)
横田 昌彦 よこた まさひこ
【お金をかけずに誰でもできるカンタン集客】の専門家
《相談できるお悩み》
●お客さまが「増えない」
●お客さまは多いのに「利益がすくない」
●集客にあまり「経費をかけられない」
●とにかく「売り上げ」が足りず困っている
●いろいろ試したけど「成果が出ていない」
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「集客」さえ思い通りになれば
経営に関するほとんどの問題は解決します
はじめまして。これまで2,000人以上の経営者・フリーランスの方と出会ってきましたが、約8割以上の人が「集客」に悩んでおられました。
「何らかの縁あって今の商売を営んでいるのだから、自分を含めすべての関係者を幸せにしたい」
きっとあなたも、そんな願いを持つ経営者・フリーランスの一人でしょう。その理想を実現する第一歩が、まずは「お客さまを集める力」の習得です。
といっても、お一人で地道にトライアル&エラーを繰り返すのはイバラの道かもしれません。
私にご相談いただくと、コンサルタントによくある「専門用語」だらけの難しい回答はいっさい致しません。
少し空いた時間でも気軽に送れるメッセージだけでなく、オンラインのビデオ通話や電話によるご相談もお受けしています。
完全予約制ですが、文章だけではなかなか伝わりにくいことも「直接話せてスムーズに伝わった!」と好評です。集客に関してのお悩みは、私までお気軽にご相談ください。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![吉田雅裕](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/吉田雅裕-1.jpg)
吉田 雅裕 よしだ まさひろ
店舗飲食店の売上げに特化した『右腕伴走型目標達成プロデュース』の専門家
《相談できるお悩み》
・目標設定してもいつも挫折する
・雑務が多過ぎて自分の本業ができない
・独立したばかりで頼れる人がいない
・真剣に相談する仲間がいない
・マーケティングの経験がないので儲かる仕組みが作れない
・そもそも売上げ目標設定のやり方がわからない
《相談方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
はじめまして。
店舗飲食店の売上げに特化した「右腕伴走型目標達成プロデューサー」の吉田雅裕です。
私は、名古屋の大学を卒業後、広告企画制作プロダクションにて10年間、コピーライティング、クリエイティブディレクターとしての経験を積みながら、大手広告代理店から100社以上におよぶクライアントのプロモーション戦略(広告販促企画制作)に関与してきました。
10年後の1995年4月、独立して大阪・堂島に広告企画制作会社を設立し、3年後には年商8,900万円を達成。
2005年には、これまでの広告制作に加え、店舗・飲食店のコンサルティング&集客販促プロデュース事業をスタートしました。
さらに、2011年には自ら自然派イタリアンレストランオーナーとして飲食事業に参入し、継続的にリピート率90%をキープできる集客プログラムを構築、実行し、実績を残してきました。
現在は、今まで培ってきたマーケティング戦略を基盤に、
店舗飲食店オーナーや個人事業主の売上げ目標達成の右腕伴走型プロデューサーとして活動中。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![川戸浩嗣](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/川戸浩嗣-1.jpg)
川戸 浩嗣 かわと ひろし
【経営者と共に進む伴走型サポート バックオフィス改革】の専門家
ベンチャーから中小企業まで、バックオフィス改革の専門家として活動しています。
《相談できるお悩み》
● 月次決算の締めが「遅い」
● 業務が属人化しており「引き継ぎが困難」
● デジタルツールが多く「管理が煩雑化している」
● 長時間労働を改善して「業務効率を上げたい」
● 助成金を活用して「コストを抑えた改善を実現したい」
《相談方法》
● メッセージ
● ビデオ通話(Zoom/完全予約制/30分)
● 電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各種予約が可能です
《ごあいさつ》
こんにちは!これまで多くの企業様とともに、経営管理やバックオフィスの課題解決に取り組んできました。
私たちが目指すのは、ただの業務効率化ではなく、企業の「基盤強化」と「持続的な成長」の実現です。
例えば、現行システムを最大限活用したプロセス改善や、属人化の解消を通じて、次のような成果をお届けしています。
•月次締めの短縮(翌月10日以内を実現)
•業務の可視化と透明化によるブラックボックス化の解消
•データを一元管理し、迅速な意思決定を支援
さらに、助成金を活用した低負担の改革支援も得意としており、経費削減や長時間労働の改善に取り組みながら、従業員の満足度を向上させる方法をご提案します。
「確かな知識と実績」をもとに、貴社の経営基盤を整え、次の成長を支えるサポートを提供します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。一緒に理想の未来を形にしましょう!
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![沢井ちひろ](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/沢井ちひろ-1.jpg)
沢井 ちひろ さわい ちひろ
【経営者やフリーランスに必要なメンタルケア】の専門家
《相談できるお悩み》
●ふとした時に孤独を感じる
●自分と従業員との関係性に悩んでいる
●従業員間の人間関係で悩んでいる
《相談方法》
●メッセージ
《ごあいさつ》
「誰かに話せる」という環境が経営者にとってはとても難しい。
その話せる誰かでありたい、その想いを軸として活動しています。
【思考のクセ】
人は、多かれ少なかれ、思考にクセがあります。
過去の経験から構築されてきた思考のクセに助けられることもあることでしょう。
その思考のクセを簡単に変えることはできません。が、全部でなくていい。ほんの少しでも専門家に話すことにより何かは必ず変わります。
その何かは、後々の自分を楽にしてくれます。
【人に関すること】
「経営者は孤独だ」とよく耳にしますが、誰にも相談できずに一人で悩みを抱え込んでいる方がとてつもなく多いと実感しています。
その悩みの多くが「人」に関することであることも事実です。
人間関係というモンスターを討伐する術は確実にあります。
【何よりも大事なこと】
何より大事なことは何ですか。
この問いへの答えは、人の数だけあることでしょう。
どの答えも、否定の余地などありません。
ただ、経営者においては起業したての時と、今とで、その答えが変化しているのならば、変化をもたらした要因を探ることは、とても有意義でしょう。
思いの振り返りで、自分自身のことがよくわかることがあります。
※《相談できるお悩み》以外のご相談や、各種代行作業・成果物の発生するご依頼等、別途費用が発生する際は必ず事前にご提案いたします
![杉山早苗](https://ka-sya.com/wp-content/uploads/2024/04/杉山早苗-1.jpg)
杉山 早苗 すぎやま さなえ
【Web集客】の専門家
こんなお悩み、ありませんか?
● Webサイトが重くて遅い
● スマホで見ると崩れてしまう
● 作ったWebサイトが思うように動かない
● セキュリティが心配
● システムの改善方法がわからない
● 新しい機能を追加したい
《相談できる方法》
●メッセージ
●ビデオ通話(zoom/完全予約制/30分)
●電話(完全予約制/30分)
※会員専用ツールから各予約ができます
《ごあいさつ》
「理想のお客さまに選ばれるWebサイトが、経営の鍵を握ります。」
そのために、あなたのWebサイトを「もっと使いやすく、もっと魅力的に」しませんか?
Webの運用や改善に悩むこともあるかもしれません。でも、解決策は必ずあります。私と一緒に、一歩ずつ課題をクリアしていきましょう。
専門用語は使わず、誰にでもわかりやすい言葉で、具体的かつ実践的なアドバイスをお届けします。
オンライン相談では、画面を共有しながら、Webサイトの改善点を一緒に確認し、最適な解決策を見つけていきます。
Webに関するお悩み、どんなことでも構いません。まずは気軽にご相談ください。
※相談内容によっては、別途費用が発生する場合がございます。必ず事前にご説明いたします。